街角のお花屋さん




こんにちは、葵です。



本日はランチタイム、たくさんの方にお越し頂き
今までで一番にぎやかな店内となりました。

席に空きがなくお断りしてしまったお客様、申し訳ありませんでした・・

いつもは、お席ぽつぽつあきあり、ゆるゆるとやっているのですよ・・・?
またぜひ足を運んでいただければ幸せですicon12




昨日、お花屋さんに用事がありでかけてきました。

オープンの時に頂いてとても可愛くて気になっていたお花屋さんに
私もお花を贈る機会があったらぜひ行きたいと思っていたのです。


大体の場所は分かったのですが、

23年間長野に住んでいるにも関わらず、方向音痴でやはり迷子に・・・


スマホの地図アプリを使ってなんとかたどりつきました。
スマホって、使いこなせると本当に便利なんですよ!(藍姉さん!)


ちなみに私がいつもブログに載せている写真も、
すべてスマホのカメラアプリで撮ったものです。

よく質問いただくのですが、本当に簡単なんですよ♪


話がそれましたが、そのお花屋さんが

本当に本当に可愛かったのです。


外国の路地とかにありそうな・・・

魔女の宅急便の世界に出てきそうな・・・



こじんまりしているけど、とてもセンスがよく飾り付けられた素敵なお店でした。














なんだかいるだけで幸せなひとときでした。


こちらで2つのお花を注文して帰宅・・




と歩き始めたすぐ、本当にすぐ横に

これまた素敵で素敵で思わず吸い込まれてしまった雑貨屋さんが***


とても優しく綺麗で上品な女性が
たくさんの可愛い雑貨や食器やジャムなどのなかにいらっしゃいました。


お話させていただくと、風和のこともご存知でいらしてくれました。


今度、ママを連れて来ますっ♪
と、後ろ髪を引かれつつお店を後にしました。



素敵な出会いがあり、とても幸せな仕事帰りとなりました。


長野、見つけられれば 素敵な場所は本当にたくさんありますね!





それでは、明日はお休みになりますので

あさって金曜日より皆様のご来店楽しみにお待ちしております。





icon01icon01icon01


  

Posted by cafe風和. at 2012年08月29日15:20

いいにおい



こんにちは♪


今日はハンバーグを仕込んだので、お店の外までとってもいいにおい・・・icon12

においって、なにかを選択する上でとっても重要ですよね。

食いしん坊の私は、おいしそうなにおいがすると
一瞬にしてそのことに心を奪われてしまいます。


・・・よって、今日のまかないご飯はもちろんハンバーグでしたicon28



風和でも、朝にキーマカレーを仕込んだ日のヒットメニューはやっぱりキーマカレーで

ロールケーキ用のケーキの焼きあがり頃になると、お店が甘いにおいでいっぱいになり

「おなかいっぱいだけど、ケーキも食べようかしら」
という方が増えるような気がしますface02


そういう、いろんな五感からの「ほしい!」を満たす時間♪

ひとつひとつ感じながら生活すると楽しいのかもしれませんicon01






今日のランチの日替わり前菜は、

風和でお世話になる以前からお世話になっている川口さんから頂いた
フレッシュバジルをたっぷり使ったこちら




ブルスケッタです

新鮮なバジルが本当に美味しいicon12

明日の前菜もきっとこれかな・・・?
今だけですのでぜひぜひ召し上がって頂きたいです。

川口さん、ありがとうございます!




最後に、先日長野駅前のとある公園で見つけた猫ちゃん





ハート模様でした♪

体勢が変わっても割とハート模様でした


猫ちゃん、また会いましょう★


  

Posted by cafe風和. at 2012年08月28日16:22

お茶の時間


こんにちは


最近もまだまだ暑いですね・・

外が暑いせいか、客足も一定の時間にまとまってバタバタすることもなく
長い時間にゆっくりペースでの営業が続いている感じがします。


ですので、お客様とゆっくりお話ができたり、それぞれの方にゆっくり思い思いの時間を過ごしていただけたりと

風和らしいといえば風和らしいのかもしれませんicon01




お店の展示スペース前では塚田さんに頂いたハイビスカスの花がとても綺麗に咲いており、

まだまだ夏よ! と毎日教えてくれています。





こんなに綺麗で、どうして?というくらい素晴らしい形にできあがっている花なのに、
ひとつの花が1日しか咲かないんです。

次の日には、しゅう・・っとしぼんでしまう

どうしても、もったいなく感じてしまいます。


見た目はとても似ていて毎日どう違うのかも分かりませんが、
一日しか咲かないハイビスカス、ぜひ一瞬でも眺めてみてください。






さて、これでもう少しだけ涼しくなってきたころに、

私がおすすめする門前フードはこれです。




やよい座さんのジェラート

私はジェラートが大好きなのですが、
特に好きなのがこのやよい座さんのもの。


甘すぎず、素材の味がそのまま楽しめるとても優しい味のジェラート

この日は、ブルーベリーと抹茶を頂きました。


やよい座さんは、善光寺仲見世近くのサンクゼールの交差点付近に
あります。 たしか・・・

ぜひ、善光寺にお寄りの際は足を運んでみてください。



********



今日は時間があったので2種類のケーキを仕込んだのですが、
ただ今お茶の時間になりたくさんの方にケーキを召し上がって頂いています。

喜んで頂けて嬉しいです♪


「お茶の時間」
って、すごくいいですよね。

好きな音楽を聴きながら、ひとりでゆっくりしたり、
お友達とぺちゃくちゃおしゃべりをしたり

とても贅沢な時間です




本日のケーキは
抹茶ロール、ピスタチオロール、ミックスベリーのレアチーズ、さつまいものレアチーズです。


ぜひ、手作りのスイーツをゆっくりとお楽しみください。



  

Posted by cafe風和. at 2012年08月27日15:33

収穫の喜び





こんにちは!



今日も暑いですicon01



そんな今日はママが中庭のお野菜を収穫収穫!

ついにカボチャを収穫です!





見てください、この満面の笑み!icon12





こんな笑顔を見られるだけでも、
カボチャを育ててよかった~icon12という感じですねface02



あ、育てたのは私ではなく藍姉さんですが



トマトも真っ赤に育って、

リコピン!!!という感じになっています

伝わりますでしょうか?








それでは、本日はこの後ものんびりお待ちしております。



icon01icon01icon01



  

Posted by cafe風和. at 2012年08月20日14:43

醤油麹ハンバーグ





こんにちは!


金土日の夜営業が始まり、新しく夜メニューも作りました。

その中で、本当に心からおすすめしたい私の大好きなメニューが

醤油麹ハンバーグです。



いつもは特製のソースで煮込んで煮込みハンバーグにして
お出ししているのですが、

そのハンバーグを煮込まずに、フライパンで焼いたあと
手作りの醤油麹をかけていただくものです。


もともと、ハンバーグを仕込んだときにやってみたら驚くほど美味しく、
風和のまかないメニューのようなものだったのですが

あまりに美味しいので、夜営業からやってみよう!
ということになりました。



これは、ぜひ食べて頂きたい・・・icon12



金土日の17:00以降になると登場しますので、
ぜひぜひお試しください♪








一昨日の営業後、風和一家で善光寺お盆縁日に行ってまいりました。

ものすごい人、そして活気!

フードを出しているお店もたくさんicon12


お祭り大好きの血が騒いだママと葵・・・・
パパと長男に荷物持ちを頼み、おおはしゃぎでたくさんのお祭りフードを買いあさりましたicon28





やっぱりいいですね~、お祭りicon12


こまつやさんのナポリタン焼きそばも、長野やきめんも、おもしろいお兄さんが売っていた肉巻きおにぎりも、
全部本当においしくてとても楽しい縁日でした。


来年は絶対浴衣で来ようっと!





さて、本日も20:00まで営業しております。

生ビールもグラスもキンキンに冷やして、お待ちしております。



  


Posted by cafe風和. at 2012年08月17日17:03

こまつやさん



こんばんは!葵です。



夕方になると、秋を感じさせるような涼しい風が入ってくるようになりましたね。


秋になったらどんなメニューを出そう?

そんなディスプレイにしよう?

何を飾ろう・・・?

どんな服を着よう・・・!


と、秋になるのが楽しみで楽しみで仕方ない葵ですが、

ママは 寒くなったらどうやってお店を暖めよう?ストーブはいるかな・・?
と心配事のほうが多いようです。



寒くなってきたら、元々この家にあった
火鉢を使おうかなと思っています。

その火鉢でお餅なんて焼いたら楽しいんじゃないかな・・♪♪



・・・やっぱり秋ってなんだか楽しみですface02






先日お店が落ち着いた頃、
パパと2人で「こまつや」さんへランチに伺いました。



前菜


パスタ


デザートまで



とてもおしゃれで洗練されてる空間

お料理も本当に美味しい!!


オーナーご夫妻も、先日風和にお越し頂いた時のやわらかな雰囲気とはまた違った
きりっとしているのに親しみやすさを感じる素敵な方々・・・icon12


とてもとても幸せなひとときでしたvolunteer



こまつやさんは善光寺からすぐのところにあるパスタ屋さんです。

ぜひぜひ行ってみてくださいicon12


パスタと自然派ワイン こまつや HP






明日は定休日になります。

あさってよりまたご来店お待ちしております!




  

Posted by cafe風和. at 2012年08月15日17:03

感動しました!



こんにちは。




藍さんが書いてくださるyahooブログの方でも紹介させて頂いたのですが

(右側のお気に入りのリンクから飛べます)


先日風和にお越し頂いたお客様が、素敵な写真を
音楽や言葉をそえてスライドショーにしてくださったのです。


オヤジ様作



ゆうひ様作






あまりに嬉しくて、感動で・・・・・


なんだか泣きそうになってしまった風和親子でした・・・icon12


写真の1枚1枚ももちろんですが、
一緒に流されている音楽や、さりげない言葉の一言一言まで

とても素敵で、わたしたちには気付けない驚きもあって


そして

なによりも、これを作りたいと思っていただけたことが
本当に嬉しくて嬉しくて感動でした。



オヤジ様、ゆうひ様、本当にありがとうございますicon12

またぜひお気軽に遊びにいらして下さい★








そして昨日お越し頂いた、
私の同級生のお父様お母様、そしてパパの幼馴染でもある塚田さんご夫妻に

とっても綺麗なお花を頂きましたicon12




久しぶりにたくさんお話ができて、本当に嬉しかったです!
パパも、やっぱり、幼馴染っていいよな~!ととっても楽しかった様子icon12

塚田さん、本当にありがとうございましたface02






それでは、明日もお待ちしておりますicon01


  

Posted by cafe風和. at 2012年08月14日17:48

夜の時間、始まりました





こんにちは。



今日から金土日20:00まで営業という
風和の夜の時間が始まりました。

早速本日は常連様にご予約を頂き、
ただ今ゆったり賑やかな時間を過ごしていただいております。





夜の店内の雰囲気も、とてもいいです!

裸電球がよりいい雰囲気を演出してくれています。




明日から、生ビールも始まる予定です

夏の夜を、ゆっくりと古民家で過ごしてみませんか?







さて、風和の中庭ではお野菜たちが
ぐんぐんと成長中です!

トマトが赤くなりましたよー!





かぼちゃもおっきくなりました





夏の太陽をいっぱい浴びて育った、栄養満点間違いなしのお野菜たちicon12
おおきくなってくれて、よかったよかった!



入り口のお花も色とりどりの花が咲いてとってもきれい





ぜひご覧になってみてください♪



明日も夜8:00まで営業いたします。

ママ、葵2人揃ってお待ちしております。



  

Posted by cafe風和. at 2012年08月10日19:41

BGMについて


こんにちは、葵です。



さっきまでザァっと雨が降ってたのに、
もう照りっ照りに太陽が出ていますicon01

風和では、ママが今日はミックスベリーのレアチーズを
仕込んでいます♪

お祭りも過ぎ、久しぶりにゆったりとした時間が流れています。





さて、お店のBGMについて

BGMって、カフェにとって結構大事ですよね。


自分の好きな空間にいるとき

リラックスしているとき

大事な人とお話をしているとき

ひとりの時間を楽しみたいとき







ふと聞こえてくる音ってとても大事だと思うんです。


でも、音楽をやっていたといっても、ピアノをやっていたくらい・・

どんな音楽がどんな空間に合うのかなんてさっぱり分からず
結構長い間、手を付けられずに放置していました


そんなとき、お友達の大川さんがCDショップを始められたということで
お店を見に行きがてら相談に行きました。



権堂で、こちらも素敵な古い蔵を改装して作られたCDショップ
OPEN屋敷内の、ANTENNAさんです。



「大川さん、風和に合いそうな音楽、探して~!」

「いいよ~」



といった具合で笑、

風和の雰囲気や、こんな感じの音楽がいい!というのを簡単にザッと話して
あとは彼に任せてふんふん♪と鼻唄歌いながら帰りました。



数日後に電話を頂きアンテナに行くと
いくつかCDをセレクトしてくれていました。

試聴させてもらうと、

ひとつめのは
おお、可愛い! うんうん、いい感じ。


もうひとつは
私のイメージには無かった曲調
合うかな~、リラックスできるかな・・・


でも、実際にこのCDをかけてみたらどんなお店になるんだろう

これを聞きながら読書をしたら、どうなんだろう・・・!

雨の日に流したら、とても素敵かもしれない・・・・・!


と、試したい気持ちにさせるようなCD



数分と迷わずどちらも購入。


ジャケットも、なんだか可愛い。










音楽に生きている男を信じてのicon22
そして、風和のいろんな可能性を楽しんでのBGM選び♪

こういうのってとても楽しいですよね!




大川さんは、CDショップ以外にもバンドをやっていたり、フリーペーパーを作っていたり
なにかと多才で、なのにゆる~い空気の不思議な男です。

今回の風和のように、店舗BGM承りますとのこと。
彼の独特のセンスに任せてみては?

お店もとても素敵なので、ぜひ一度訪れてみてください。


詳しくはこちら↓↓

〒380-0833 長野県長野市権堂町2300 OPEN屋敷内 ANTENNA
ANTENNA




さて、ママも仕込みをしているし、
私もヘンプアクセサリー制作でもしようかな!

本日もお待ちしております。


  

Posted by cafe風和. at 2012年08月06日14:40

風和のお休みのできごと





こんにちは、葵です。




昨日、一昨日とお休みを頂きました。

さて、風和一家は何をしていたかといいますと・・・





ママの生まれ故郷、北海道から
おじいちゃん、おばあちゃん、そして親戚の方々総勢6名が
長野に遊びに来てくれたのですicon19

いろいろ力になってくださった皆さまに、風和を初披露。

とても気に入ってくださいました。
よかったよかったicon01



夜は家族も全員揃って、総勢12人で
おじいちゃん、おばあちゃんの米寿をみんなでお祝いしました。




葵お手製お祝いケーキ
「88」のろうそく付き。

おじいちゃんもおばあちゃんも、とても喜んでくれました。

大切なおじいちゃんおばあちゃんの、特別な米寿のお祝い
みんなで集まってできて、本当によかったicon12

みんなの元気な笑顔が風和に集まって、とっても幸せでした。



そんな風和のお休みでございました。
本日からまた通常通り営業いたします♪





今日はママが朝から、抹茶ロール仕込んでます





抹茶ロールは私も大好きで大好きで、ロスが出ないかなーと狙っているのですが
大人気ですぐに終わってしまうほど!

中の小豆クリームも甘すぎず、とってもおいしいんですよ♪

ぜひぜひお試しくださいface02




  

Posted by cafe風和. at 2012年08月04日15:09

ハンドメイド、そして空き家巡りの・・・



こんにちは、葵です。





風和のハンドメイドコーナーが充実してまいりました♪






新しく仲間入りしました、ねこやなぎさんの手作り石けんです






当店の石けんは、油脂に苛性ソーダ・水を加えて攪拌し、その反応した熱を利用して
石けん化させたものを1ヶ月以上熟成させる「コールドプロセス法」と呼ばれる
火を使わない方法で作っています。

じっくり時間をかけて作られた、手作りならではの
優しい色や香りをお楽しみください。


・・・ねこやなぎさんのショップカードより。




本当に心安らぐような、やわらかくて優しい香りと色。

見た目もとっても可愛いので、飾っておくだけでもとってもおしゃれ。

今風和においてあるものだけでも、りんご、ラベンダー、ローズヒップ、カモミール、ミルクキャラメル、ひのき等
たくさんの種類があるんですよ♪



大きさも、小さいものと





大きいものがあるので







小さいもので香りや使い心地を試してみたり・・・icon12

ちょっとしたプレゼントにしたり・・・icon27

いろんな楽しみ方をお試しください。



ねこやなぎさんのページはこちら↓↓

手作り石けん屋 ねこやなぎ








さて、本日は午後に門前の〔空き家巡り〕に参加されている方々が
風和にも見学にいらして下さいました。

少しバタバタしてしまい、もう少しゆっくりと
2階なども見ていただければよかったかな・・・と思いましたが

少しでも門前や古民家の素敵さを
風和でも感じて頂けていたら嬉しいです。



空き家巡りと言えば、私たち親子も数年前から
何度も参加させていただき、

とても良い経験をさせて頂きました。


興味のある方、是非参加されてみてはいかがでしょうかicon01


そして先日、風和にお越し頂いたナノグラフィカの温那ちゃんが
門前スタッフ日記で風和を紹介してくださいました

温那ちゃん、ありがとうございますface01



空き家巡りの詳細、スタッフ日記は
こちらから↓↓

長野・門前暮らしのすすめ






明日、明後日とお休みを頂きます。
4日より皆様のご来店お待ちしております。


  

Posted by cafe風和. at 2012年08月01日15:59