ホットガトーショコラ

先日からホットガトーショコラ始まっています。今日もしっかり仕込みしてきました。








今年のはマシュマロが乗っていてとろけます。濃厚しっとりショコラ、コーヒーや紅茶をすすりながら‥ぜひお試しください!
明日からまたお待ちしております。  

Posted by cafe風和. at 2016年02月18日18:37

明日 11日は

今日もご来店ありがとうございました。

明日の11日(木)は祝日ですが、定休日でお休みとなります。問い合わせのお電話を頂いた方々、ありがとうございました。
またぜひご来店をお待ちしております!

善光寺では今年も冬の風物詩となった灯明まつりも始まりました。
灯明まつり前にもぜひ温まりにお越しください。



  

Posted by cafe風和. at 2016年02月10日18:09

春待ち おとめ展

春待ち おとめ展
という企画展が 明日2月3日から22日まで ナノグラフィカで始まります。
お友達のcocotiさん企画。間違いないですよ。
長野市初進出の作家さんもいらっしゃるとのことで、見逃せませんね。

ヒンメリ作りのワークショップ、ドライアジサイリース作りのワークショップはまだ参加者受付中のようです。
興味のある方、ぜひぜひ参加してください!

以下、開催場所のナノグラフィカさんのブログを引用させて頂きました。


________________________

「春待ち おとめ展」

2016年2月3日(水)〜2月22日(月)
個性的な布あわせのバッグ,花が浮き立つキャンドル
信州の麦わらで作ったヒンメリ。着心地の良いリネンの洋服…
長野市を中心に活動するcocotiさんが、松本で出会った
素敵な作家さんを長野にお招きします。

【出展作家】
créaturu(ドライフラワー、キャンドル)
etelä(ヒンメリ)
HORII(布小物)
cocoti(リネンの洋服)

【催し】※各回要予約
「あじさいのドライリースづくり」
2月6日(土)14時〜16時
講師  créaturu
参加費 4000円+1オーダー
定員6人

「”光のモビール”ヒンメリづくり」
2月14日(日)13:30〜15:30
講師  etelä
参加費 3000円+1オーダー
持ち物 定規とはさみ
定員5人

「簡単♪リネンと革のくったりバッグ」
2月21日(日)10:00〜12:00
講師  cocoti
参加費 2500円+1オーダー
持ち物 裁縫道具
定員4人



  

Posted by cafe風和. at 2016年02月02日09:56