ラムレーズンクッキー











ラムレーズンクッキー。
コーヒータイムのお供にどうぞ。

白いおしるこ昨日も大人気でした。
お店とても落ち着いてますのであたたまりにぜひ!  

Posted by cafe風和. at 2017年01月23日13:53

ココアロッククッキー

今日から今年の営業が始まりました。

風和ママのロッククッキーも焼き上がりました。今回はココア生地にクランベリーのいい香りが広がるクッキー。
m&mのチョコレートも入ってアメリカ風です。
ランチやコーヒーと一緒にこちらもぜひ。



  

Posted by cafe風和. at 2017年01月06日13:00

今年もよろしくお願い致します

あけましておめでとうございます。
1月5日(金)から、今年の営業がスタートします。今年もよろしくお願い致します。








風和のいつもの味、抹茶ロール。
相変わらずの人気ロールです。
大きいけど、ハンバーグ2個のあとでも食べられちゃうんですよね。

ランチに、ティータイムに、お待ちしております。
(ご飯は変わらず閉店までずっと食べられますよ。)  

Posted by cafe風和. at 2017年01月05日22:01

クリスマスですね!

今年の営業は今日、明日、明後日の残り三日です。
年末年始のお休みは
12月28日から1月5日までとなります。
よろしくお願い致します。






今日も営業中‥ですが、とても静か!
ゆっくりしたい方お待ちしております。






写真は昨日のクリスマスディナー。
家に父と母を招き、みんなで楽しく頂きました。
  

Posted by cafe風和. at 2016年12月25日13:27

どんぐり帽子









人気のどんぐり帽子。
風和ママも愛用しています。今年の冬はこれとニットターバンをローテーションで使っているようです。
要望の多かった大人サイズも編んでみました。  

Posted by cafe風和. at 2016年12月17日14:31

おすすめのお席と、4周年

窓際の一人席はこの時期、気持ちの良い風がよく入ってきて、読書をしながらランチやお茶にすごくおすすめです。













この席に置いてある本をぜひ読んでみてください。
この家に元々あった物も並べていますが、今日よく見てみたら「アルプスの山の娘」というものが。
ハイジだ‥‥!
今度時間のある時にゆっくり読みたいなぁ。
もちろんこの席以外に座った時でも、席に持っていって読んでみてくださいね。


そして6月29日で4周年を迎えました。
風和に来てくださるお客様、そして風和をお友達へ紹介してくださる方々、風和を支えてくださる皆様のおかげで無事風和は5年目へ突入しました。
相変わらずのんびり親子ののんびりカフェですが、これからもよろしくお願い致します。





写真は、いつも合唱のお仲間で来てくださる常連の皆様から頂いた4周年記念のプレゼントです。本当にありがとうございます!  

Posted by cafe風和. at 2016年07月02日20:24

GW中だけど‥





ランチのお客様がお帰りになり、お店はがらがらなので、ばあばと孫がおやつ中。
ボーダーTと私が編んだ帽子がお揃いです。

連休中は善光寺周辺に車が多いからか、結構暇な時が多くて穴場です。
ゆっくりしたい方、お散歩がてらぜひ!

明日、明後日の5月4、5日はお休みです。  

Posted by cafe風和. at 2016年05月03日14:55

6月のお休みのお知らせ



こんばんは!


5月はブログを更新できず申し訳ありませんでした・・

にも関わらずブログを覗いてくださった方、本当にありがとうございましたicon12

更新してない間にも、新メニューができたり
風和のある桜枝町に新しいお店が増えたりと

たくさんのできごとがありましたicon01

風和のFacebookページができ、そちらはブログよりも頻繁に更新しますので
Facebookのアカウントをお持ちの方はそちらもチェックして頂ければ嬉しいです。

ブログの方もできる限り更新していきたいと思っておりますので
またご覧頂ければと思いますicon01



さて、6月に入りましたので今月のお休みのお知らせです。

今月も変わらず毎週木曜日と第1・3水曜日の
5・6・13・19・20・27日にお休みを頂きます。


暑くなって参りまして、新メニューのグリーンスムージー・いちごスムージーも人気です!





写真のグリーンスムージーは、バナナ、牛乳、そして大麦若葉が
美味しくたっぷり摂れるので厚くて食欲がない時にもおすすめです♪

私もはまって休憩のときによく飲んでいます。





ぜひお試しください!


  

Posted by cafe風和. at 2013年06月02日18:55

5月から変わります



こんにちは!


ゴールデンウィーク皆様いかがお過ごしでしょうかicon01

風和は、とても忙しくバタバタな日と、あら~?暇~!という日が交互にやってきて
とても不思議なゴールデンウィーク前半でしたface02

さて、明日から5月ということで、メニューやランチ時間等を
少しずつ変化させていこうと思っております。

皆様にはご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。



定休日
木曜日、第1・3水曜日 ←変わりません♪

営業時間
月・火・水 11:00~17:00
金・土・日 11:00~20:00
※前菜付きのランチは15:00までとなります。

ランチメニュー(11:00~15:00)
日替わりの前菜付き
煮込みハンバーグ(ライス付き) 800円
タコライス 700円
キーマカレー 700円
グリーンカレー(土日限定) 700円

手作りケーキ 各450円

ランチ・ケーキセットドリンク 200円
ホットコーヒー
アイスコーヒー
ホットティー
アイスティー
オレンジジュース
アイスウーロン


15:00~のメニュー
煮込みハンバーグ(単品) 800円
醤油麹ハンバーグ(単品) 800円
タコライス 800円
キーマカレー 800円
グリーンカレー(土日限定) 800円
ライス 200円

手作りケーキ 450円(ケーキセットは17:00まで650円)
枝豆、ポテトサラダ、牛のたたき、フライドポテト等 300円~

ホットコーヒー
アイスコーヒー
ホットティー
アイスティー
オレンジジュース
りんごジュース
グレープフルーツジュース 各300円

生ビール、ハイネケン、レーベンブロイ、小樽ビール等 450円~



尚、5月から新しくグリーンスムージーいちごのスムージーなども始めます♪
カフェオレボウルなども始める予定・・?です

また詳細は後日お知らせいたしますicon01


前菜付きのお得なランチは15:00までになりますが、15:00以降もお食事はして頂けますので
遅めのゆっくりご飯もお気軽にご来店ください♪

また、スタッフ2人で営業しておりますので、5名以上でのご来店の際は
お電話での確認をお願い致します。



いろいろ変わってしまいご迷惑をおかけ致しますが、より一層皆様にくつろいで頂ける
居心地の良いお店風和を目指して母娘2人で頑張っていこうと思いますface01

よろしくお願い致しますicon01




それでは、明日、あさっては通常通り定休日となりますので
5月3日(金)よりまたご来店お待ちしておりますvolunteer



カボチャのレアチーズが復活中♪

  

Posted by cafe風和. at 2013年04月30日15:19

台湾茶館 珠露さん



こんにちは!


3月にオープンしたご近所の珠露さんicon12

オーナーの木村さん、寒い日も雨の日も本当に本当に頑張っていらっしゃいました・・・!

ご近所さんということで準備期間からよく風和にも足を運んで頂き、
わたしたちも木村さんの想いがいっぱい詰まったお店の開店を心待ちにしていました!


ついに先日、お店にお邪魔して来ました♪


もともと美容室だった建物をリノベーションしてのお店です。

中は白い壁に台湾風な独特の家具、装飾がありとっても素敵!
机、椅子、棚、ひとつひとつが凝った作りでとても可愛いのです。









お茶は
蓋椀茶という蓋付きの湯飲みで頂く方法と
功夫茶という茶壷(急須)等の本格的な茶器セットで頂く方法があり


私たちは功夫茶の方で二種類の台湾茶と、スイーツを三種類頂きました。


教わりながら自分で本格的にお茶を入れるのは初めてだったのですが、
想像より手軽にできましたし、香りを楽しむための工程もあり台湾茶を楽しみ尽くせます

香りの強さ、奥深さは本当に感動でした・・・!
とーーってもいい香り!!



そして珠露さん、スイーツも本格的で、本当に美味しいんですよ~!



~豆花(とうふあ)~ 冷



~西米露(タピオカココナッツミルク)~ 冷

ここにもたくさんのタピオカ、小豆、お餅が!



~焼仙草(しゃぉしえんつぁお)~ 温

これ、初めは温かくてさらさらしているのですが、
しばらく経って冷めてくると、感触に明らかな変化が・・!





どろどろのゼリーのようになってくるんですよ!

味はもちろんどれも絶品ですicon12
近くですので、これからちょくちょく通いたいと思ってます♪



定休日は火曜日、
営業時間は10:30~19:00(ラストオーダー18:30)

のようです。家でのお茶用に茶葉や茶器の販売もされています。
皆さまぜひぜひ足を運んでみてくださいicon12



  

Posted by cafe風和. at 2013年04月16日16:00

手作り石けん 人気です♪




こんにちは♪

風和のあるこの細い路地を通ると、
ご近所のお家の白蓮がとっても見事に白い大きな花をたくさん咲かせていました。

あんなに綺麗な花をたくさんつける木があるんですね!
初めて見たので驚きました。

春を感じるものってうきうきしますねicon12


風和に置いてあるねこやなぎさんの手作り石けんにも
春らしい種類が・・・♪






左手前、なんと桜の石けんです

桜色の石けんの中に白も混ざって、優しい色み
そして香りもほのかに香ります

その他にも、黒みつ小豆やはちみつバターなど
思わず 「おいしそう!」 と言ってしまいそうなものも♪

(実際そう言ってくださる方がたくさんいますface02

こんなに可愛い石けんだと、毎日の手洗いや洗顔も楽しくなりますね


先日ねこやなぎさんが新しいものをたくさん持って来てくださり
ただ今種類が豊富です

ぜひいろんな種類を試してみてくださいicon01



明日のスイーツは、抹茶ロール、さつまいものレアチーズ、ピスタチオロール、
苺レアチーズのミニパフェ、ホットガトーショコラです

ご来店お待ちしております!


  

Posted by cafe風和. at 2013年04月12日14:36

春の嵐が去ったあと・・!



こんにちは!


今日は非常に不思議なお天気でしたね~!

いきなり強風と共に雹が降ってきたときは、風和の先住民 金魚のセンちゃんも(先住民のセン)
驚いたように泳ぎ回り、水面から見えない底の方へ逃げていきましたicon10

私もお店に到着の直後だったのでぎりぎりセーフでした


そのあとしばらく雨が降っていましたが、お昼時のピークが終わり一息つく頃
看板の字を塗り直していたママが

「見て見て!太陽の回りが虹色だよ!」 とface08


どこどこ?と私も見てみると、本当に太陽の回りが
何重もの虹色に光っていました!

眩しかったので 太陽を建物で隠すような角度で見たり、太陽を指で隠して見てみると
しっかりと丸い何重もの虹のような光が見えましたicon12


あれはなんだったのでしょうか?

とっても綺麗で感動してしまいましたicon12


嵐が巻き上げてきた花粉も恐ろしいですが・・・
春の嵐が去った後の綺麗な空に感動した人がいっぱいいたことと思いますface02icon01icon12



さて、好評発売中のうさこさんの本♪




私も自分用にしっかりゲットする予定ですicon22

早くこの本を持ってうさこさんのように
バビューーん!!
といろんなカフェにおでかけしたいです♪

皆様もぜひぜひお早めにお買い求めくださいicon28



それでは、本日は20:00までご来店お待ちしております!

  

Posted by cafe風和. at 2013年04月07日17:21

4月のお休み



こんにちは!


今日からもう4月ですねicon01

あと2ヶ月と少しで風和も1周年を迎えると思うと、本当に早いものです。


今日はお昼時たくさんの方にご来店頂き 賑やかな店内となりました。

本日から発売開始したうさこさんの本をウキウキで購入して行かれた方も・・・♪
暖かくなってきたし、きっと春のおでかけがいっそう楽しみになることでしょうface02icon01

ご来店ありがとうございました!



さて、4月のお休みのお知らせです♪

4月も変わらず 第1・3水曜日、毎週木曜日がお休みです

3、4、11、17、18、25日です

よろしくお願い致します




春のぽかぽか陽気で気持ちよさそうに寝ているルーン・・・♪





手と足がそれぞれ、揃っていますよ~!

この表情に癒されますicon01



明日のスイーツは、苺レアチーズのミニパフェ、ホットガトーショコラ、黒豆黒糖ロール、
さつまいものレアチーズ、抹茶ロールです

それでは、明日もご来店お待ちしておりますicon28


  

Posted by cafe風和. at 2013年04月01日16:09

「うさこの信州お一人様カフェ」本、発売です



こんにちは♪


カフェ好きな方、雑貨屋さんが好きな方、ナガブロを使っている方

たくさんの方が一度は見たことがあると思います。


うさこの信州お一人様カフェ


風和も以前、うさこさんにご来店頂き、とても楽しくお話しさせて頂くとともに
ブログでもお店を紹介して頂きました

cafe 風和



本当にたくさんのカフェの紹介が、うさこさんのおもしろ可愛い文章と素敵な写真とともに綴られています。

このうさこさんのブログがなんと書籍化します!


そしてこの度、風和でもこちらの本を発売することになりましたicon01

明日、4月1日から発売開始です。




少しだけ中を覗いてみましたが、本当に可愛いです・・・!

写真もたくさん載っていてそれぞれのお店の様子がとてもよく分かりますし、
その写真ひとつひとつを見ているだけでもとっても楽しい♪

まるでそのお店に実際行っているかのようicon01

そしてたくさんのカフェを知っているうさこさんだからこその観点でのコメントが読んでいてとても面白いicon28

カフェをやっているわたしたちお店側が見てもとっても楽しい本です♪

もちろんカフェ好きな方には最高におすすめです(^^)



近くのお店では他に善光寺近くのカフェ テラさんにも置かれるようです。

数に限りがございますので、欲しい!という方はぜひお早めにお店にお越しくださいicon16

詳しくはうさこさんのブログをご覧ください


うさこの信州お一人様カフェ



それでは、明日もご来店お待ちしております





  

Posted by cafe風和. at 2013年03月31日17:29

いい天気です!



こんにちは!


今日はとてもいい天気ですねicon12

花粉症の私は朝から1分間に何回出るんだというくらいクシャミが止まらず・・・icon10
腹筋が筋肉痛になりそう・・・

というわけで、あえなく苦手なマスク着用ですface07


花粉症は辛いけど、やっぱり暖かいのは嬉しい!


ママもここ最近


「今年はお庭なに植えようかなー♪」

「どんな畑の形にしようかなー♪」


とウキウキで畑をいじり始めました。






今年はどんな収穫があるのでしょうか!



さて、昨日と今日はスイーツのホットガトーショコラが大人気でした♪





こちら、実はフォンダンショコラとガトーショコラの中間のようなケーキ。
温かくてチョコレートがとろけるケーキです。

バニラアイスが本当によく合います♪
そしてラズベリーも・・・♪

今日は売切れてしまったので、明日にはまた登場できるかと思います


他のスイーツは 苺レアチーズのミニパフェ、黒豆黒糖ロール、抹茶ロール、さつまいものレアチーズです!


本日は20:00までご来店お待ちしておりますicon01icon01


  

Posted by cafe風和. at 2013年03月17日16:21

焼き芋が・・・!



こんばんは!



今日は水曜日。

第一、三水曜日にお休みを頂くようになったせいか、
営業している水曜日は割と暇になることが多かったので

オープン準備もひと段落つき看板を「営業中」にしたあと

買ってきたさつまいもをアルミホイルに包んで火鉢へ。


私たち親子が大好きな焼き芋作りをしていると、


カランカラン♪

カランカラン♪



と次々とお客様がいらっしゃり、店内は満席に!


ランチ時、満席の店内に、少し焦げた焼きいもの香りが充満してしまいました~face08icon10


きゃ~、失礼いたしました!





ただ今デザートが充実中で、先日ママがブログで紹介してくれた黒豆黒糖ロール

そしてホットガトーショコラ、苺レアチーズのミニパフェ

定番の抹茶ロール、さつまいものレアチーズの5種類をご用意して


金曜日よりまたご来店お待ちしております♪





3月9,10日に開催された「春まち市」にて。


  

Posted by cafe風和. at 2013年03月13日22:03

3月のお休みのお知らせ


こんにちは!


風和には今、いちごレアチーズのミニパフェの他にも

春の香りを感じるものが・・・♪♪


先日頂いた梅の花 (いや・・・桜かな?)


母の陶器に入れ飾っているのですが、花が咲きはじめました!










見て見てーっ! 咲いてるー!!


と、先日長女にもらったというカメラを持ち出して

「ママもカメラ、あるんだぁ~♪」

と嬉しそうに撮っている母。  を撮影する私



ふわ~と春らしい甘い香りがほのかにするんですよ~!

とっても嬉しい気分になった開花のお知らせでした♪




さて、3月のお休みのお知らせです。

3月も第1,3水曜日と毎週木曜日の

6,7,14,20,21,28日にお休みを頂きます。


よろしくお願いいたします!

  

Posted by cafe風和. at 2013年03月03日18:59

コーヒーカップ作り




こんにちはicon01


いよいよ今日から灯明祭りが始まりました。

善光寺が平和を願った五色の明かりに灯されるとても幻想的な光景は
一度は間近で見ていただきたいお祭りです。

お寺があんなふうにライトアップされるなんて珍しいですよね

私たちも営業が終わったら見に行こうと思っておりますface01


善光寺界隈が非常に盛り上がる灯明祭りですが、
善光寺で何かイベントがある日はお店は割と暇なことが多いです。

きっとまだ観光客の方にはあまり知られておらず、
かといって知ってくださっている方も、善光寺界隈は込み合っているだろうし・・となるのかなぁとicon17


というわけで、ゆっくりしたい方には穴場な期間かもしれませんicon01

ぜひ善光寺に寄ったついでに暖まりにお越しくださいface02




さて題名のコーヒーカップですが、

先週バタバタの中、私が計5個ほど母の手作りのコーヒーカップを割ってしまい・・・face07

さすがに数も足りなくなってきたので、私も母に教わりながら一緒にカップ作りをしました。






手びねりのカップを黙々とふたりで制作

母はやはり達人です。同じように作れたかなと思っても、持ち上げてみると
なんか重さが違うんですよね・・・うーん

きっと焼きあがって使ってみたときにも違いが出てくるのかなと思います。


なかなか手をかけられないのもあり、これらがお店で使われるのは数ヵ月後でしょうか
新しいカップ、使いやすかったり使いづらかったりするかもしれませんが楽しみにしていてくださいface02


最後にこんなのも作ってみました





猫ちゃんよじ登りカップ・・・♪

これはきっとお店では使えないと思いますが(^^;)
焼き上がりがたのしみですicon12



それでは、本日も20:00までご来店お待ちしておりますicon01


  続き読む?

Posted by cafe風和. at 2013年02月09日12:53

定番のケーキ

icon12

こんにちは♪


昨日、今日と、ほぼ100%のお客様がケーキを頼んでくださいました!


ランチもケーキもボリュームがあるメニューばかりなのですが、

「おなかいっぱいだけど食べられちゃうんだよね~face02
とのお声をたくさん頂き、うんうん、甘いものは別腹なんだよね~と同感しながらも
とても嬉しい今日このごろです。


やはり一番人気なのは、ずっと定番でやっている

抹茶ロール でしょうか





生地はしっかりと抹茶の味

中には程よい甘さの粒あんが入ったクリームが
たっぷりと詰まっています。

抹茶と粒あん、やっぱり相性最高ですね



そしてこちらも定番のさつまいものレアチーズ





さつまいもの風味がしっかりと感じられます
さつまいもとチーズってこんなに合うんだ・・というくらいよく合います。

男女問わず大人気です♪



定番のケーキはいつ食べても飽きないよう、飾りすぎず

そして甘すぎないように作っています。


ぜひ、こだわりのコーヒーや紅茶と一緒に味わってくださいicon01



いたずら好きな猫がケーキを狙っている場合がありますので







猫にアイスをエイッとやられないうちに
(アイスがとけないうちに♪)

お召し上がりくださいねicon22




それでは、明日もご来店お待ちしております

来月2月より、毎週木曜日に加え第一、第三水曜日も定休日になりますので
ご迷惑をおかけ致しますが、よろしくお願い致します。


icon01icon01

  

Posted by cafe風和. at 2013年01月29日16:29

定休日のお知らせ



こんにちは♪


風和もオープンして半年が経ち、だんだんと一週間の流れもできてきました。
そこで、少しだけ定休日を増やそうと思います。


来月2月より、今までの毎週木曜日に加え

第一、第三水曜日もお休みを頂きたいと思います。


オープンしている日はいつも、万全の準備で、そして最高の笑顔で

これからも皆様にゆっくりとくつろいでいただけるお店を作っていけたらと思いますicon01icon01


ご迷惑をおかけ致しますが、今後ともカフェ風和を
よろしくお願い致します(^ー^)(^-^)






~オープン前、看板猫の練習にて~


  

Posted by cafe風和. at 2013年01月23日15:57