コーヒーカップ作り




こんにちはicon01


いよいよ今日から灯明祭りが始まりました。

善光寺が平和を願った五色の明かりに灯されるとても幻想的な光景は
一度は間近で見ていただきたいお祭りです。

お寺があんなふうにライトアップされるなんて珍しいですよね

私たちも営業が終わったら見に行こうと思っておりますface01


善光寺界隈が非常に盛り上がる灯明祭りですが、
善光寺で何かイベントがある日はお店は割と暇なことが多いです。

きっとまだ観光客の方にはあまり知られておらず、
かといって知ってくださっている方も、善光寺界隈は込み合っているだろうし・・となるのかなぁとicon17


というわけで、ゆっくりしたい方には穴場な期間かもしれませんicon01

ぜひ善光寺に寄ったついでに暖まりにお越しくださいface02




さて題名のコーヒーカップですが、

先週バタバタの中、私が計5個ほど母の手作りのコーヒーカップを割ってしまい・・・face07

さすがに数も足りなくなってきたので、私も母に教わりながら一緒にカップ作りをしました。



コーヒーカップ作り


手びねりのカップを黙々とふたりで制作

母はやはり達人です。同じように作れたかなと思っても、持ち上げてみると
なんか重さが違うんですよね・・・うーん

きっと焼きあがって使ってみたときにも違いが出てくるのかなと思います。


なかなか手をかけられないのもあり、これらがお店で使われるのは数ヵ月後でしょうか
新しいカップ、使いやすかったり使いづらかったりするかもしれませんが楽しみにしていてくださいface02


最後にこんなのも作ってみました


コーヒーカップ作り


猫ちゃんよじ登りカップ・・・♪

これはきっとお店では使えないと思いますが(^^;)
焼き上がりがたのしみですicon12



それでは、本日も20:00までご来店お待ちしておりますicon01






同じカテゴリー(風和日記)の記事画像
ラムレーズンクッキー
ココアロッククッキー
今年もよろしくお願い致します
クリスマスですね!
どんぐり帽子
おすすめのお席と、4周年
同じカテゴリー(風和日記)の記事
 ラムレーズンクッキー (2017-01-23 13:53)
 ココアロッククッキー (2017-01-06 13:00)
 今年もよろしくお願い致します (2017-01-05 22:01)
 クリスマスですね! (2016-12-25 13:27)
 どんぐり帽子 (2016-12-17 14:31)
 おすすめのお席と、4周年 (2016-07-02 20:24)

Posted by cafe風和. at 2013年02月09日12:53

この記事のコメント

こんにちは

パパッと作ってしまったんでしょうね。。。
どんな色になるのかな。
仕上がりが楽しみです!!

少しゆったりと粘土に触れたら
また明日へのチカラになるね。
毎日バタバタしてたから余計そう思う。

猫は久子さん?葵ちゃん?
すごく可愛いよ。。。使えばいいのに。

新しいカップでコーヒー飲める日を
楽しみにしてるよ☆⌒(*^-゜)v
Posted by 藍 at 2013年02月09日 14:18
ここ数年、毎回行ってる灯明まつり。今回は最終日の明日2/17にカメラ仲間で行きます。
その前に風和にお邪魔する予定で~す!
 
よじ登り猫のカップ、ぜひ店で使いましょ!
Posted by オヤジ at 2013年02月16日 11:33
藍さん

お返事大変遅くなりました~(><;)

母はたんたんと作り上げていましたが、私は一個一個とても時間かかりました・・でも楽しかった!

猫ちゃんカップは、あんなおふざけしちゃうのはもちろん私です(ーvー)v
母に「顔が猫っぽくない」と言われたので、後姿を載せました(苦笑)

時間はかかると思いますが、可愛いカップになってお店に持ってこられるといいな~!


風和 葵
Posted by cafe風和cafe風和 at 2013年02月27日 15:19
オヤジさん

お返事遅くなり申し訳ありません・・!!
先日はたくさんの方々と一緒にご来店本当にありがとうございました!

なんだか皆様本当にカメラが好きなんだなぁ~と感じ、見ていてとてもHAPPYになりました♪
そんな方々に風和を撮って頂けるのも、毎回本当に嬉しく思っています(^^)

カップ、もし使えなさそうでも、オヤジさんに写真撮ってもらうために持ってこようかな~♪


風和 葵
Posted by cafe風和cafe風和 at 2013年02月27日 15:22
今、私だけ、単身東京に居ります。マイカップを持参で、近じか伺います。自宅で、穴窯で焼きました。少しは上手になりました。
Posted by ほたかの父 at 2014年09月10日 16:16

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。