秋のおたるびーる



こんにちは!


最近はだんだんと秋らしい風がよくふくようになってまいりました。
気持ちの良い季節ですね

夕方ころに風和に通り抜ける風も本当に気持ちがいい・・・icon12


そんな時間帯には、見た目にもおしゃれな瓶ビールを飲みながら
読書の秋、してみてはいかがですか?


秋のおたるびーる


写真・山川ダイスさん

素敵な写真を使っても良いというお言葉を頂いたので、
有り難く使わせて頂きました!


ママ手作りの陶器のグラスを一緒に
よく冷やしてお出しします。

おたるビールにはお味が3種類あり、お好きなものからお選びいただきます。


ヘレス
ビールの本場ドイツで人気の高い大麦麦芽100%使用の本格地ビール。麦芽風味が香ばしく苦みを押さえたタイプです。アルコール度数は4.5%。

ヴァイツェン
ドイツ・バイエルン地方産の小麦麦芽を50%以上、残りは大麦麦芽を使用。炭酸ガスが強く、香りの良いさっぱりとした清涼感が特徴です。アルコール度数は4.5%。

メルツェン
甘み・苦みのバランスがよい中濃色ビールです。ドイツ・バイエルン地方では3月(ドイツ語でメルツ)に造られることが多いのでこう呼ばれています。アルコール度数4.5%。

Hokkaido Wine HPより


飲む方によって好みが分かれるようで、
いろいろ飲み比べて頂き、好きな味を見つけていただきたいです。

今の所人気なのは、飲みやすいと評判のヘレスでしょうか♪

もちろんお昼の時間からもお飲み頂けますので、
ぜひぜひお試しください♪


今日、明日、あさっては20:00までの営業となります。
ご来店お待ちしておりますicon27




同じカテゴリー(風和日記)の記事画像
ラムレーズンクッキー
ココアロッククッキー
今年もよろしくお願い致します
クリスマスですね!
どんぐり帽子
おすすめのお席と、4周年
同じカテゴリー(風和日記)の記事
 ラムレーズンクッキー (2017-01-23 13:53)
 ココアロッククッキー (2017-01-06 13:00)
 今年もよろしくお願い致します (2017-01-05 22:01)
 クリスマスですね! (2016-12-25 13:27)
 どんぐり帽子 (2016-12-17 14:31)
 おすすめのお席と、4周年 (2016-07-02 20:24)

Posted by cafe風和. at 2012年09月14日12:17

この記事のコメント

こんにちわ♪
先日は母、姉とランチに伺わせていただきましたが、
二人ともまたゆっくりと伺いたいと言っていました。
お腹いっぱいで、ケーキが入る分がなかったので、
今度はお茶しに行きたいと思います。

長野情報に風和が載っていると
さっき姉からメールがありました。

またまた人気になっちゃいますね☆
Posted by こつこつ at 2012年09月14日 16:14
こつこつ様
先日は、せっかく来て頂いたのにバタバタしていてゆっくりお話ができずにスミマセンでした!

お母様から頂いた素敵な瓶詰め・・・きゅうりにぴったり
よろしくお伝えくださいね☆

また遊びに来て下さいね!
Posted by 風和風和 at 2012年09月14日 17:05

コメントを書く

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。