温かい+冷たい
こんにちは♪
突然ですが、温かい食べ物と冷たい食べ物のコラボレーション
おいしいですよね。
温かいものは温かいうちに 冷たいものは冷たいうちに
それを口の中で合わせた時の
ん? どっちだっけ? というちょっとした混乱と、混ざり合った時の美味しい幸せ
風和では、温かいケーキと冷たいアイスで。
温かい、りんごとナッツのバターケーキ
冷たいバニラアイスを一緒に、ぜひお召し上がりください
幸せですよ♪
さて、昨日は夜営業をママに任せ、私はひとり
ホクト文化ホールで行われた
「倉本裕基 ピアノ・ストーリー」に行って参りました。
韓国ドラマで流れる楽曲などでとても有名な倉本さんですが
(実は韓流については知らなかった汗)
こちらも大変有名な「霧のレイクルイーズ」が私は好きで好きで!
家でもよく弾いている霧のレイクルイーズを
作曲した方が演奏しているのを生で見れるとあって、わくわくどきどき
素敵なオーラを放って登場した倉本さんは話し始めるととてもやわらかで、優しそうで
そしてなんと、面白い方でした。
時々綾小路きみまろさんのような冗談を言ってみたり、
演奏中たまにずっこけたようなしぐさをしてみたり。
時折ピアノのコンサートとは思えないくらいお客さんの笑い声で会場が溢れるという
なんとも過しやすく素敵な時間でした
霧のレイクルイーズは、やはり格別
さらに最後のアンコールでももう一度聴けるという奇跡!
素晴らしかったです!!
正直、、正直申し上げますと、途中30分ほど記憶の無い時間がありますが
(3曲目の霧のレイクルイーズの後、安心したのか30分ほど居眠りタイム)
非常に素晴らしい時間を過させていただきました。
とてもほかほかした気持ちで帰宅の一日でした♪
皆さま、もし機会があれば倉本裕基さんの楽曲聴いてみてください
今日の夜メニューのおすすめは、ママ手作りのとろとろ、ほろほろなチャーシュー!
美味しすぎて私も食べたいのに食べさせてもらえません!
ああ!
それでは、本日は20:00までお待ちしております☆
関連記事